11月22日(日)
こんにちは、いつもブログ読んでくださりありがとうございます。
今年は、11月だというのに暖かい日が多く今日も良い天気の日曜日でした。
昨晩は、飲み会があり帰ってきて寝たのが3時ごろで寝不足でした。
本日は、商工会青年部の活動の一環で地域振興活動の一環で
地元である、仁柿川にアマゴの放流を行うということで、参加してきました。
11:00に青年部員とその家族である子供たちが集まりアマゴの放流を
行いました。
軽トラの、荷台に載せられたタンクにたくさんのアマゴが元気よく泳いでます。
数は分かりませんが100〜200匹は軽くいるでしょう。
僕も、魚とかみているの好きなのでみていて飽きません。
小さなバケツに、子供たちが少しずつアマゴを放流してくれます。
子供たちも楽しそうなので、みている自分も嬉しくなります。
放流されたアマゴたちは、清流の中で元気よく泳いでいました。
大きく育ってくれるといいですね。