お知らせ

投稿日:2021年9月28日

地元の小さな行事

ブログ読んでくださりありがとうございます。

先日、日曜日コロナのワクチンに行く前に

地元の小さなお祭り?になる

愛宕神社のお餅まきをする日でした。

と言っても、今年はコロナで中止となり

当番だけで山の上の小さな社を掃除して

御神酒、お餅、お菓子などをお供えして参拝し

その後各家庭に、お餅を配るということになりました。

私、今年はその当番なので参加してきました。

朝8:00に当番さんたちと待ち合わせし

山道を登ります。

本当は登り口にある鳥居に、旗をあげるのですが今年は雨のためやめました。

なかなか急な山道を、雨の中5分くらい登るとようやく到着です。

ここまでで息が切れます。

山上には、

愛宕様

山神様

浅間様

の3つの社が祀られています。

今回は、愛宕さんを掃除し御御参拝しました。

お餅まきはできなかったので、袋に少しずつお餅を入れて

各家庭に配らさせていただきました。

地元に伝わる、小さなお祭りですがこれからも継承していきたいです。

有限会社中部通工
〒515-2321 三重県松阪市嬉野中川町1657番地1
TEL:0598-30-4660 FAX:0598-30-4661
【セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等】上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする

お知らせ

関連記事

監視カメラ(LAN配線追加接続)

監視カメラ(LAN配線追加接続)

こんにちは! ブログまで読んでくれてる方、ありがとうございます。 昨日紹介した、監視カメラですがWi …

休日の出来事

休日の出来事

5月30日(土) こんにちは、今日もブログ読んでいただきありがとうございます。 本日は、土曜日ですが …

マンションのLED交換工事

マンションのLED交換工事

こんにちは、今日もブログ読んでくださった方 ありがとうございます。   本日は、松阪市内の …

お問い合わせ  採用情報